プレスリリース

プレスリリース
<広報>
2022年7月5日
空中映像表示と空間タッチ技術による非接触操作を実現し、新たな生活様式に貢献
空中タッチディスプレイ「AX-101TW」を発売
三菱電機エンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、社長: 永友 秀明)は、タッチパネルモニターの新製品として、目前の空中に浮かび上がらせた空中映像を指先で操作できる、空中タッチディスプレイ「AX-101TW」を7月20日に発売します。
本製品は、公共施設、医療機関、集合住宅など衛生面での配慮が必要な場所や不特定多数が触る環境下に設置される端末機の画面タッチ操作において、空中映像を指先で操作する衛生的なオペレーションを実現します。これにより、ニューノーマル社会における課題解決に貢献します。
本製品の特長
- 1.鮮明な空中映像を実現
- ・光源(ディスプレイ)と再帰反射材、ビームスプリッターなどの光学系により、空中映像を実現
- ・内部構造設計の最適化により、空中映像特有の虚像がなく正面からの映像を鮮明に表示
- ・左右の視野角に制限をかけることでのぞき見を防止
- 2.空中映像を用いた入力端末としての操作が可能
- ・赤外線インラインセンサー搭載などの空間タッチ技術により、非接触での操作を実現
- ・当社従来品のタッチパネルモニターと同様に、タップ、ドラッグなどの操作に対応。さらに、2点タッチや手袋をしたままでの操作も可能
- 3.システム構築を容易に実現
- ・Windows®10搭載PCと組み合わせることで、入力端末などのシステムを構築。これにより、空中映像表示および空間タッチ操作を容易に実現
発売の概要
製品名 | 型名 | 発売日 | 本体価格(税抜) | 販売目標台数 |
---|---|---|---|---|
空中タッチディスプレイ | AX-101TW | 2022年7月20日 | オープン価格 | 30台/年 |
発売のねらい
新型コロナウイルス感染症のまん延による影響で、人々のウイルス感染予防意識が高まっています。なかでも、医療機関の受付システムや券売機をはじめ、公共施設や集合住宅等に設置された多様な端末機においては、不特定多数の方が画面に直接触れて操作することから、衛生面での接触回避の要求が増加しています。
当社は今回、空中映像表示および空間タッチ技術により空中映像を指先で操作でき、非接触でのオペレーションを実現する空中タッチディプレイを発売します。これにより、入力端末での接触リスクを低減することで、ニューノーマル社会における課題解決に貢献します。
今後の予定
製品の小型化および高輝度化に向けた研究・開発を進めると共に、空中タッチパネルモニター製品のラインアップ拡充を目指します。
製品デザインの特長
製品デザインのコンセプトは、空中映像にあわせて、筐体も空中に浮いているような丸みのあるフォルムを採用しました。また、周辺環境に溶け込みやすいデザインを施しました。
空中タッチディスプレイ技術
光源(ディスプレイ)と再帰反射材、ビームスプリッターからなる光学系を用いて、ディスプレイの光を空中に再結像することで、目前の空中に映像を浮かび上がらせる技術です。
<Step1>
光源(ディスプレイ)の光は、ビームスプリッターで通常の反射をし、再帰反射材へ進みます。
<Step2>
光は再帰反射材で入射と同じ方向に再帰反射し、再度ビームスプリッターへ進みます。
<Step3>
ビームスプリッターを透過した各光は、収束後再度拡散し、空中に映像を表示します。
筐体に空間タッチセンサーとして赤外線インラインセンサーを搭載し、空中映像面を常時センシングすることで、空中映像に触れる(映像が表示されている面に指が到達したとき)だけその位置を検出します。この方式を用いて空中映像操作を実現します。
主な仕様
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
空中映像表示 | 表示サイズ | 10.4型 ランドスケープ表示 210.4(H)×157.8(V)mm |
輝度 | 120cd/m2相当(参考値) | |
表示角度 | 60°(設置面より) | |
飛び出し距離 | 約95mm(空中映像中心) ※ビームスプリッターまでの鉛直線の距離 |
|
光源デバイス | 10.4型スクエア LCD 1024(H)×768(V) | |
空間タッチ操作 | センサー | 赤外線インライン |
タッチ点数 | 2点まで ※2点タッチ使用時には制限があります。 | |
操作 | タップ、ドラッグ | |
内蔵スピーカー | 1W+1W、ステレオ | |
供給電源 | DC12V | |
入力インターフェース | 電源:DCジャック 映像:ミニD-SUB15ピン(メス)、DVI-D24ピン(メス) タッチ:USB Type B オーディオ:φ3.5mmステレオミニジャック |
|
外形 | 390(W)×245(H)×361(D)mm |
特許関連
計14件出願中:空中映像表示装置、空中映像表示方法、非接触入力装置、インタラクション等
商標関連
Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
お客様からのお問い合わせ
三菱電機エンジニアリング株式会社
営業統括部 営業第二部 映像メディア営業課
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 電話:03-3288-1763
技術に関するお問い合わせ
三菱電機エンジニアリング株式会社
長崎事業所 事業推進部 タッチモニタ技術課
〒851-2102 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷536-10 電話:095-881-0082
報道機関からのお問い合わせ先
三菱電機エンジニアリング株式会社
総務・法務部 総務グループ
電話(03)3288-1101